ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月16日

初キャンプの準備(焚火台)

キャンプを始めるのに必要なもの。まずは焚火台。本当はテントが先ですがウチの場合は最初に揃えたのは焚火台でした。
因みに僕も奥さんも世間的には中年以上の世代。キャンプをやるにはもしかしたら遅いのかもしれない年齢になっている。
でもあまり世間体を気にしていても仕方ないし趣味って年齢制限もないと思うのでそのあたりはご容赦頂きたいですね。
どちらにしても愛犬であるアップと一緒に行ける場所という意味でキャンプはピッタリだと思います。
(周りの迷惑にならないようにすればですが)

で焚火台ですがみなとみらいのMARK ISにあるスノーピークで購入しました。初心者なのに生意気かもしれないけれど折角買うのなら丈夫なやつがいい。たまたま知り合いにキャンパーがいて彼がかなりのスノーピーカーというのもありそのあたりの情報もありました。
結局Lサイズの焚き火台にオプションを色々足して6万くらいかかっちゃいました。
またテントもないのにいいのかなぁ・・

つづく。



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
テント展示会(宮ケ瀬湖畔園地)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 テント展示会(宮ケ瀬湖畔園地) (2020-09-07 07:32)
 初キャンプの準備~テント~ (2019-07-23 08:01)

この記事へのコメント
こんばんは^^はじめまして。

私も中年以上ですよ~( *´艸`)
でも。きっと本気でノンビリと自然を満喫出来るのは、我々ベテラン世代だと思いますよ~www
我が家もワンコとのキャンプを楽しんでいます、宜しくお願いしますね^^
スノピは物が一流ですが・・・値段も超一流ですよね^^
テントがまだ、との事みたいなので、コスパの良い物も探してみる時間も楽しいですよ~。
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年07月16日 21:06
WAN CAMP ケンタさま

初コメントありがとうございます!
誰も見ていないと思ってましたので返信遅くなりました。

ワンコとのお出かけで泊まりにキャンプは最高ですね。
この歳でアウトドア始めるとは思ってませんでした・・。

テントは今は購入済みです(このブログは少し過去に遡って書いています)。この後のブログで購入記も書きたいと思います。
Posted by アップトンアップトン at 2019年07月23日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初キャンプの準備(焚火台)
    コメント(2)