ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月18日

10回目キャンプ(ふもとっぱら)

2019年10月26日

初のぷもとっぱらでのキャンプ。




やっぱり道志の森キャンプ場とふもとっぱらは関東在住のキャンパーとしては一度行きたい場所ですよね。

どちらもフリーサイト&場所の確保が週末は大変なため、ちょっと敷居が高い気がしましたが実際行ってみると
ビギナーの私でも受け入れてくれる懐の深いキャンプ場です。


この日は知り合いとのグルキャン(といっても夫婦+犬+友人1人ですが)でしたので
いつものまったりしたキャンプとはまた違った楽しさがあります。

サイトはEの場所でしたが中央トイレにもそこそこの距離で人気がありました。





引用 ふもとっぱら公式サイト

やっぱりグループならふもとっぱらが広くてお勧めですね。


写真に撮っていませんがこの年の夏に中央トイレ?が完成してかなり快適な場所になっていました。
その代わりトイレは行列で5分待ちだったりしましたが。

この日は晴れて富士山がとても綺麗に見えましたので最高のキャンプになりました。

実は相方が富士山の雄姿を見て体調を崩すという何とも不思議な出来事が。
(しばらく横になって休んだら回復しました)
富士山には不思議な力があるんですね・・。





テントはオガワの「アポロン」を初張り。
コールマンよりも設営がそれなりに大変(力が必要)なので
結構汗をかきましたが、設営してしまえば快適なツールームテントですね。





友人はコディアックキャンバスを。とても可愛いテントでした。コットンなので通気性もよく冬暖かいです。




アップもふもとっぱら気に入ったようです(^^♪






  


Posted by アップトン at 07:52Comments(0)キャンプレポ